もう3年か・・・近所のせどらー仲間との飲み会を開催!!
良き仲間を持ちました。
どうも、モげをです。
広島に来てから4年半くらいが経過しました。
せどりを学んだのも、ブログを書き始めたのも全て今の地域に引っ越してきてからのお話です。
さらに九州の方へ引っ越すことを嗅ぎつけてもらい、広島・岡山勢の物販仲間との飲み会を開催してきました。
3年経って進む道はそれぞれ
今回集まってくれた中には、専業でガッツリと物販をやっている人もいたし、副業で上手い手法で一定の稼ぎを出している人もいました。
同じように始めた人でもどのように進むかは人によって全く違いますし、それぞれのやり方を聞いていると非常に楽しいですね^^
ただやはりこのような集まりに出て感じることは、何かに特化している人たちは強いということです。
僕はスロット・物販・ネットなどをバランスよくというか、良い意味ではリスク分散をしていることになりますが、悪い意味ではそこまで集中してやれていないということにもなってしまいます。
今回はほぼ情報発信系などやっている人がいなかったのではないでしょうか?
どちらかといえば、裏で物販を地道に固めていった人達で、長く稼いでいる人達でもありますね。
だからこそ、表に出ないような方法やそれぞれのやり方を聞けますし、物販プレイヤーの強さを改めて知りました。
皆やっぱりやってますよ。笑
発信という名の革命
「チェ・ゲバラ」
キューバ革命を成し遂げた革命家ということを教わり、その上で送別のプレゼントとして頂きました。
考えてみると凄いですよね、革命というのはその国を変えてしまうくらいの力を持ってそれに賛同する仲間が集って始めて成し遂げられることです。
革命とは違ったとしても、このような情報発信というのは、少なからず誰かしらの人生を左右してしまうものだと思っています。
僕自身のコンサルを受けた人などは実際ある程度稼ぐための手法を伝えて、それに染まっていきますからね。
だからこそ、これからも正しく真っ当に発信していきたいなと言う気持ちがあります。
実際にスロットのブロガーさんなどで言えば、アクセスが膨大にあり、間違いなく業界自体を変えた力を個人が持っていると言っても過言ではない状態ですよね。
そんな風になれたらいいな~と思う半面、まだまだ良くわからない発信者が多いというのも事実。
ネットの世界はまだまだ奥が深いですが、真っ当にやって会社の主軸としたいと思っていることは変わりません。
全国に仲間を!
今回は12名の参加となりましたが、各都道府県で開催したとしても、そのくらい集まってもらえるような環境にしていきたいな~と個人的には思っています。
やはり現場のリアルな声が聞けることは自分自身のプレイヤースキルが上がっていく事でしょうし、その時にあった方法を選ぶための情報収集としては欠かせないと感じますね。
まあ、中国地方にいながら関東の人たちと良く遊んでいるので、海外移住などしない限り今回の仲間とはまた会うことになるでしょうが、これも1個の節目としてまた新たなスタートを切っていきたいと思っています。
それにしても今までなら朝まで飲み会しても全く苦では無かったのに、3時位になると大分疲れ果ててきました^^;
まあ当然今回も朝まで起きていて、実はそのまま地元の結婚式へと新幹線で向かったので心身共にやられたことは間違いありません。笑
ただスロット専業者として社会からはみ出したままだったら絶対に得られないような環境に身を置かせてもらっているので、何かしら貢献出来ることがあればいいなと思いながら日々精進していきます。
みんな元気だったな~。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません