やはりアツい!地元のイベント日に参加して設定6を激ヅモ!!
何の台かわかりますか?笑
どうも、モげをです。
結婚式の翌日、せっかく地元に戻ったのであればやはり狙うはパチンコ屋のイベント。
九州はやはり甘い印象があり、事前に下調べをしていたホールへと足を運びました。
設定狙いの楽しさと緩さ
天井・ゾーンを狙うハイエナ稼働では、全国どこのホールでも場所を選びませんが、設定狙いとなると優良店を見つけることが最優先となります。
結局お店次第といいますか、いくらやる気のありそうな店や人が集まっているお店に行ったとしても、設定6を使ってくれているか疑問ですね^^;
今の地域でも設定狙いすることがあるのですが、ベースの低さや設定4の多さに嫌気を感じています。
そんな感じですが、引っ越し先は九州で、しかも下調べの段階で圧倒的に設定を使っている印象がありましたので、リサーチも兼ねてという理由でホールへと向かいました。
引っ越しするとホールや店舗せどりなどの状況も一新しますからね。
ここは僕自身が動いて色々と判断していかないと!
まあただ打ちたかっただけですが。笑
抽選からの狙い台確保
抽選ということで、人数は300人近くいたのではないでしょうか?
大型店のイベントでこの人数はまあ普通なのかな。
とりあえず真ん中の150番以内であれば、全然戦える印象がありましたので久しぶりの抽選を受けてみたところ・・・
マジか・・・9番!!!
正直悩みはしましたが、今回は出目やリセット判別やガックンチェックをメインとしてやること、そして事前の情報でガックン判別が可能ということ耳にしていましたので、判別しやすく今でも使っている機種に絞って立ち回ることにしました。
まずは入場して1000円札片手にガックンをチェックしたのはエウレカ2。
特にガックンしなかったので、据え置きか対策しているのか・・・
どんどん人が押し寄せてくる中、次に選んだ機種は、
こちらは4台の少数機種でしたが、2台がガックンしたことを確認。
事前のチェックでも4台中1台は設定6っぽい挙動を見せていたので、実践することにしました。
マイスロを入力して実践開始です^^
化物語を打ってみたが・・・
化物語の設定判別は、スイカ・チェリーの小役にも設定差はありますが、何と言っても一番はチャンスゾーンの解呪ノ儀にどれだけ入ってという比較的わかりやすいと思っています。
軽く実践してみましたが、打った感じいつもハイエナで打っていた時期と同じように解呪が重い・・・。
通常時G数 | 1010G |
---|---|
AT中G数 | 245G |
解呪(CZ) | 5回 |
初当たり | 3回 |
この時点でそこまで回していませんが、投資も24Kと結構膨らんでいました。
ガックンを過信してしまったのも反省点ですが設定6を考えるとかけ離れている数値ですので、他に打てる台を探した後撤退です。
いや~早かったな。
バラの機種も狙っていける?
次の台候補ですが、絆や番長3、まどマギといった主要機種に関してはガッツリ設定判別している人が多いです。
良さそうな履歴があったとしてもそれは判別された後ということが多いでしょうし、そもそも空く気配すらなかったですからね^^;
そこで一番戦えそうなのはバラエティだと思い、判別されてなさそうで良履歴の台を候補として選んでいきました。
もちろん前提として、事前調査でバラエティにもカナリの確率で設定6を使っているということを知ってのこと。
他のホールであれば化物語がダメだった時点で撤退していたことでしょう。
そうやって選んだ機種がこちら!
トップ画にしたのはこの機種。笑
「ガールフレンド(仮)~聖櫻学園メモリアル~」
いかにもバラエティにありそうな台ですね。
とりあえず履歴を見て確保したのですが、コイン持ちも良くそして何と言っても設定判別要素が非常に豊富なのです。
決して楽しそうだから選んだわけではないですよ。笑
結果的に楽しみましたけど・・・
設定狙いに大切なのは根拠
先ほども書きましたが、僕が行ったホールも事前に様々なデータをチェックしていましたし、何故かバラエティにも完全に使っているなという情報があってこその行動です。
このようなやり方を別ホールで真似すると危険なのでヤメておいたほうが良いです^^;
ということで、実際僕もこの機種初めて打ちます。笑
仕様も設定判別も何もわからないまま、とりあえず勉強しながら楽しんでいきました。
すると、ある程度設定判別要素を頭に入れた上で飛び込んできてしまったのです。
「最終進展ボーナス」
というART中に当選する可能性があるボーナスなのですが、こちらの最終Gに出てくるキューピットの色で設定の示唆をしています。
ご覧の通り、僕が打った際にいきなり金のキューピットが出て設定456確定ということ。
この時点では設定4の可能性もありますが、バラエティでの事前調査と明らかに設定を使ってくれていることを考えると設定6の可能性も十分ありますよね^^
そんな感じでとりあえず設定4だとしても期待値があるのでぶん回し確定しました。
総G数 | 9500G |
---|---|
通常時G数 | 4800G |
初当たり | 32回 |
初当たり確率 | 1/150 |
総差枚 | +4500枚 |
偶数・奇数の示唆があり、それは間違いなく偶数だろうなと思っていましたので、今回は設定4or設定6を打ったということになりますね。
ただ他にも決定的に4,6の違いはチャンスゾーンの引き戻しでしたが16%というちょっと曖昧。
僕の台・・・1/150
設定6・・・1/140
設定4・・・1/190
僕の台・・・16%
設定6・・・20%
設定4・・・10%
その他設定・・・5%前後
このようにどちらにも寄っているというわけではないですが、まあ他の判別要素と差枚を考えたとしても、まあ設定6の可能性が高かったのではないでしょうか。
心残りなのは、閉店取りきれずを久々に経験してしまったこと。
確定でも後1000枚以上出ていたので、悔しい結果となりましたが個人差枚でも+3000枚近くになったので十分です^^
最終結果
総投資 | 25000円 |
---|---|
回収 | 57500円 |
収支 | +32500円 |
個人的にはシッカリと立ち回りをした結果なので大満足ですが、やはりお店次第でしょうね。
今住んでいる場所では仕方なくジャグの設定4を後ヅモとかしか出来ないレベルですから・・・。
300人抽選でいたとしても、そこまでガチガチでやってそうな人はあまり見なかったし、仮にグループだとしても手堅いマイジャグを狙ったり機械割が高い絆などをメインとするでしょうからね。
ピンや小規模な組織だからこそ戦える方法、十分ツモれる環境だなと実感しました。
そして・・・
閉店までせっかくいたので、出目チェックをそれっぽい台はしてみることに!!
翌日もイベント日でまさかのライター来店。
これは・・・行くしか無いでしょう。
そう決心して夜の繁華街へと消えていくのでした。
つづく。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません