久しぶりに荷物運びや掃除をしたら体力が一瞬で無くなったお話
掃除は好きだけど荷物は運べない。
どうも、モげをです。
本日から本格的に引越し作業を始めたのですが、さほど時間はかかりませんでした。
ですが、大掃除並の体力を持っていかれるのでやはり歳を感じますねw
意外と荷物多かった
朝は7時くらいに早起きをして、特にやることがなかったので、早速ゴミ出しや色々と物をまとめる作業をはじめました。
流石に事務所なので、ある程度物販の在庫が眠っていたり資材関係などまとめると、普通の一人暮らしよりも圧倒的に多い荷物です。
とりあえずギリギリまでネット作業はすると思うので、PCやテーブルなどはそのままで、物販は一度停止という形になりました。
ですので、資材関係や使わないモノ、そして物販在庫だけをまとめてもこの量です・・・(後この倍他の部屋に置いてます)
因みに箱でわかるでしょうが、引っ越しは全国的に有名なアート引っ越しセンターを選択しました。
軽く見積もりに来てもらったのですが意外と荷物多いので大丈夫かな?と思っています。笑
まあ、当日にゴネることは無いでしょうが、ここまで引っ張り出して来るとは考えていなかったかも知れませんね。
大きなラックをバラしたり、荷物を纏めたりするのに時間的にはお昼すぎまでで終わりました。
やはり男4人でやると結構早いですね^^
午前中で体力消耗
という感じで、軽く掃除や肉体労働的なことをやったのですが、普段全く動かない僕からしたら重労働でお昼寝必須ということでスヤスヤと眠ってしまっていて、その後は全く仕事に手を付けれない^^;
悪いことなのですが、個人で仕事をやっていたり稼いでいると結局は行動量がモノを言います。
もちろん効率よくやったり、システム化を考えるとは大事ですが、その効率よくを考えるまでに至るまで物凄く試行錯誤を繰り返さないといけないですからね。
しばらくやっつけで記事を書いてしまいそうですが、引っ越したらそういった体力面も含めて改善してモチベーションを上げていこうかなと思っています^^
いや~とりあえずブログ書きだめます。笑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません