1日使って電脳せどり仕入れをしてみた感想
久しぶりに仕入れしました。
どうも、モげをです。
スタッフに任せきりで仕入れを中々出来ない状況でしたが、本日は1日使って朝から仕入れをしてみました。
今の自分がどれほど仕入できるのか楽しみで・・・笑
メイン仕入れの場所は?
僕が得意とする手法で、メルカリやヤフオクで個人から仕入れてAmazonで販売するという手法です。
人気なメーカーやプレミア商品などは、当然そのような場所でも高いので取扱しません。
どちらかと言えば、マイナー商品でネット市場に出回っていないようなものを主に狙っていきます。
そうすることにより、メルカリではずっと売れてない・・・Amazonでは高値で売れているような商品が結構ありますので、買われた方も逆に嬉しいのかなとも思ったりします。
スピード勝負でガツガツ買うと転売だ~という風に思われるかもしれませんが^^;
結局はやり方と捉え方次第かなと思っています。
仕入れる商品の種類は?
いつもはメインとしてホビー系や機械の中古商品が多いです。
ただですね、今同じような手法をコンサルの人たちに教えていたり、ホビー系であればスタッフが毎日のように仕入れしています。
その辺を刈り取っても仕方がないなと思ったので、今回はCDをメインとして仕入れしました。
まあそれで良い商品を見つけると更にスタッフも仕入できる商品が増えたりしますからね。
どちらかといえば、仕入れるメインよりも美味しい商品やマイナー過ぎる商品を見つける作業も同時にやった感じとなります。
8時間使った結果!
道中の流れや方法など説明する部分もあまりないので、いきなり結果を発表していきます。
項目 | 数値 |
---|---|
仕入れ点数 | 19枚 |
仕入れ金額 | 70,784円 |
想定売価 | 122,400円 |
想定利益 | 30,000円 |
あくまでCDのみの仕入れデータで、他のジャンルもついでに仕入れた物もありますし、ヤフオクの入札予約だけして落札待ちの商品もあるので、実際は仕入れ金額が5万円以上上乗せされるはずです。
この結果どうでしょう?
まだ受け取りの連絡や実際の出品があるので、数時間上乗せされますがリサーチしながら新しいジャンルのでの結果なので大満足です。笑
ホビーであればリピート商品も沢山あって、それを順番に買うだけで仕入れ金額は膨らんでいきます。
ただまんべんなくオールジャンルを知ることにより、ライバルの増減や時代の流れなど全く気にせずやれますからね!
個人的にこのようなやり方が一番手堅いのではないかと常々思っています。
一番美味しかった商品は?
マイナー商品をメインとして扱っている旨味は、ライバルが全くいないけど需要があることです。
商品は残念ながら出せませんが、売れ行きなどのページはお見せすることが出来ます。
こんな感じ。
半年間なので6回しか売れておりませんが、新品が15800円・中古が7980円で確実に売れた形跡が残っています。
今回の仕入れで未開封を2枚4000円ずつで仕入れしました。
12000円想定だとしても、2枚で1万円近くの利益になってくるでしょう。
売れ行きが悪いようには見えますが利益率が50%前後と圧倒的な利幅があれば対してリスクもないのかなと個人的には思っています。
やはりせどりは甘い?
せどり仲間のゆっきーさんと先日対談をさせてもらいました。
前半はせどりの手法や環境の話をしていますが、ゆっきーも凄い数字が上がってきているし僕も1日やってみて改めて可能性を感じました。
世の中の流れが仮想通貨に向いている分、そのような既存の稼ぎは長くやっている人がどんどん有利になってくるのでしょうね^^;
ネット事業を伸ばしたい気持ちはありますが、僕としてはやはりこのような物販とあとはスロットに関しても、いつでも取り組めるように体制を整えておくことがベストだと思っています。
ネットや物販で安定させて早くスロット打ちたいです。笑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません