お盆休みが10年以上無縁な件について・・・

毎日が日曜日と言ってみたい。
どうも、モげをです。
今現在28歳。ここ10年間でお盆休みなるものをとったことがありません。おかしいですね・・・世間一般ではお休みと聞いているのですが・・・。
フリーランスの片鱗はあった
18歳といえば、高校卒業して大学・専門・就職のいずれかだと思います。僕は大学に進学しましたが、まあゴールデンウィークくらいで挫折して遊び呆けましたw
そこからは大学など行かず、スロット・麻雀・居酒屋バイトを繰り返す日々でした。
以前記事にした居酒屋バイト。18歳~20歳くらいまでは働いていましたね。
ただ遊ぶお金の為必至にバイトしていましたが、その大半を麻雀・スロットで消費していくような典型的なダメ人間です。そんな感じでフリーター並みにシフトに入っていたので、当然お盆休みなどなく普通に働いていましたね。
フリーターからスロプロへ
その後大学を中退してしまった僕はフリーターとして新たなる道を歩み続けました。そう・・・パチンコ屋で働きパチンコ・スロットの知識を充分に蓄積していったのです!!!
楽しかったな~そこそこ高時給だが、仕事終わりに別のパチンコ屋に還元するスタイルで数年過ごしたことは間違いないでしょう。
当然お盆はいずれにせよパチンコ屋に滞在していました。
結局他にもフリーターとして働きましたが、結局23歳位だったかな?完全なるニートへと進化しました。
完全なるニートから多少の勉強
スロットのみで生活している場合、当然お盆休みなどありません。記憶では年末も31日まで打っていて、元旦くらいしか休んでなかったんじゃないかな・・・シビアにやっていた事もありますし、狂っていたのかもしれません。
そしてある程度の稼ぐ知識を身に着けて生活が安定してネット世界にのめり込みました。
ブログ・広告収入・アフィリエイト・ネット物販ここ3年くらいであっという間に来ましたが、まだまだ未熟だと思っています。
ここでものめり込んで個人事業のようなものなので当然お盆休みはありませんでした・・・。
今年のお盆休みは?
昨日くらいにスタッフから聞いて知ったのですが、11日が祝日らしいですね^^
11日~13日は大体の人が3連休。長い人は15日くらいまで休みもらえるのでしょうか?個人的にはネット系や物販の事は忘れて毎日パチンコ屋に通う気満々でございます。
もちろん行くからには稼ぐつもりでいきますが、息抜きがてらもしかしたら入り浸るかもしれません。
個人的な趣味で3連休過ごすとなると本当に10年ぶり・・・といいつつブログも書かないといけないし、結局引きこもってそうですが^^;
皆様も、特にフリーランスの方はいつ休めばいいかわからないことが多いでしょう。ですが、メリハリを付けるためにも休日や大型連休は自分で作ってもいいのかなと思います^^
よーし、3日分ブログ書き溜めよう。笑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません