【第23話】新規店舗開拓と未だ見ぬ設定6を探して・・・

8割のパチンコ屋さん、最高設定は4。
どうも、モげをです。
今回は心機一転。1店舗縛りで今まで稼働してきましたが、全く触れていないホールを開拓することにしました。もちろん打ってきましたが果たして状況はどうなのでしょうか。
設定狙いが出来る店
僕の休日稼働、そしてスタッフらが稼働する店舗としては大体8店舗くらいあるかな?といった感じです。もちろんメインは天井・ゾーン狙い系ですが、設定狙いが出来そうなお店も欲しいな~と思いつつ、新たなお店のデータをチェック。
今まで行っていたホールをA店とすると新たに見つけたB店は天井狙いなどはほぼ厳しそう。その代わり確実に設定入れてそうな印象でした。
- A店
- B店
中型店舗。基本的にリセット傾向は少なく宵越しの天井・ゾーン狙いが可能。設定はバジ絆とAタイプに目立って入っているが他は微妙。47枚貸しの5.5枚交換なので実質等価の5.2枚交換くらい。貯玉再プレイ無制限。
大型店舗。見た限りリセット傾向が強め。何より50枚貸しの5.5枚交換で貯玉再プレイが不可ということ・・・。交換ギャップにより天井狙いのボーダーが上がり狙えない。ただし設定状況は良い。
やはりネックとしては非等価で再プレイが不可ということ。
仮にハーデスの天井狙いを800Gからするとしましょう。
等価交換・・・期待値4500円
5.5枚再プレイ・・・期待値4000円
5.5枚現金投資・・・期待値2500円
大体の数値ですが、現金投資をする状況ではここまで下がってしまいます。結局天井狙いなどはこの細かい数値を積むことによって1日の日当を出すと言ったやり方。
ハーデス800Gを1日に5台打つだけで日当2万円。これを毎日欠かさずやれば理論的に60万円稼げるということになります。まあそう簡単に拾えるものではないですがね・・・。
となると仮にB店で天井狙いをするのであれば、最初にまとまった出玉を出してそれを持ってウロウロするしかない・・・という非効率な感じになってしまいます。それをやるくらいだったら設定を狙っていったほうが利口でしょう。
とりあえず稼働内容
機種名 | 打ち始め | 投資 | 回収 |
---|---|---|---|
沖ドキ | モードB狙い | 150枚 | 1000枚 |
沖ドキ | モードB狙い | 700枚 | 547枚 |
マイジャグ | 設定狙い | 400枚 | 0枚 |
ガールズ | 設定狙い | 250枚 | 903枚 |
とりあえずは+950枚の勝利となりましたが、微妙な感じです。
沖ドキの設置台数が多いので、全リセに近い形だと旨そうです。1台打った際は現金投資で期待値的に怪しいですが、数台も連続で拾える可能性も十分にあるので、立ち回りの候補として入れておくべきでしょう。
ジャグラーも良さ履歴などを回しては見ましたがそんな一発で設定6をツモるなんてことはありえませんね^^;一応上は使ってそうですが、ジャグラーだけでも総台数が150台越えているのかな?途中で良履歴を拾うような立ち回りだと厳しそうだな~といった印象です。
AT、ART機を主軸に
ということで、全体的なお店の傾向からすると素直に絆や番長3などを最初に狙っていったほうが良さそう。
- AT/ART機の変判、設定狙い
- 沖ドキのB狙い
- 良さジャグラー
- ダメならA店に移動、天井狙い
もし状況良かったら専業で戦えそうだな~という印象でした。明らかにタコ粘りするライバルもほぼいなかったので、それも見れてよかったかなと思います。やはりスロット打ち出すとやめらず、ここまでやってしまうのは悪い癖ですね。笑
仕方ない、好きなことをいつでもやれて稼げるなら問題ないでしょう。
では^^
2017年スロット収支
総収支 +16950枚
稼働時間 195時間
時給 約1740円
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません