最近のゲームは進化しているな~と思った話

何歳になってもゲームはやりたいです。ただ今の子供達はこのクオリティのゲームを出来ると危ないのではないでしょうか・・・。
どうも、モげをです。
ここ数年で趣味といった趣味で時間を費やしたことがありません。いや、ないと言えば嘘になりますが、ゲームはやりたくても控えていました。
ゲームの中毒性はヤバい
漫画を読んだりアニメを見たりすることは、結構多かったです。ですが、これらは1度読めば大体そこで一区切り出来ます。多少長めの作品を楽しんだとしても、まあ2.3日でミッション完了してしまいますね。
それに比べてゲームにハマってしまうと一体何百時間やるんだろう・・・という不安があり、正直やりたいのですが中々始める勇気がありません^^;
普通に仕事時間が決まっていて、会社や学校から帰ってやる分にはまだ良いかもしれませんが、基本的に自宅警備をしている僕からしたらいつでもスタンバイOKな状態です。その状態でゲームを買ってしまったらヤバいというのは誰しもが思うことでしょう。
仕事時間と自分の時間を割り切ってやる分には全く問題ないとは思いますがその誘惑に打ち勝つことが出来るのか、その自信は全く無いです。
気になるゲームがある
そんな風にゲームを意識外に置いていたのですが、たまーに新作のプレイ動画やPVを見ると驚くほど綺麗な画質とシステムが再現されているわけです。
ネットゲームもヤバい
スタッフがやっていて全世界で人気のあるPUBGというサバイバル系のアクションゲームも面白そうだし、ちょっとダウンロードしてみたPSO2(ファンタシースターオンライン)も非常に面白そうですね。
どんどんクオリティが上がっていくにつれて今後はVR機能も良くなっていくでしょうからね。いや~楽しみな半面、全力でゲームできるようにやはり今は努力したいところです。励みます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません