模様替えで感じた筋肉の衰え・・・

一言で言うならば運動不足。
どうも、モげをです。
先日事務所の模様替えをしました。というのも、今まで寝室兼社長室みたいな感じで孤独な仕事をしていましたが・・・皆の作業部屋であるリビングへと返り咲きました。
机の買い過ぎに注意
うちにはテーブルというか、作業用の机が6枚あります。
- 180cm×80cm(スタッフPC2画面、プリンタ)
- 120cm×50cm(物販商品、資材置き)
- 160cm×80cm(自分PC4画面)
- 150cm×70cm(スタッフPC2画面)
- 100cm×70cm(余った)
- 70cm×70cm(余った)
僕が独房から机ごと移動してきた事により、残念ながら2個ほど机が余ってしまいました。そもそもですが、何故こんなにも買ったのか。笑
資材同様に机も正直買いすぎたな・・・とこれまた反省しつつ、とにかくお引っ越しレベルでPCをバラして机を運びまたPCを組み直して・・・。
役立たずでした
今回のお引っ越しはスタッフ2人と僕の3人でやりました。机を運ぶときあまりにも僕が持ち上げられないので、
じゃまやけアッチいってて
う、うむ・・・
自分ではさほど意識していませんでしたが、中々に机が持ち上がらないなーっと・・・・。やはり自宅警備員は食生活も運動も気にしないといけませんね。とりあえず週一のウォーキングと多少の筋トレも必要であるなと。
20代前半のころは、パチンコ屋で働いていた経験もあり、あの重たいパチンコを積んだ箱を平気で5箱とか重ねて何往復もしていましたからね。古い店舗だったので、当然ガラガラもなく全部手運びでした。そのお陰か、筋肉はある方だと自負していたのですが何もしないとここまで衰えるでしょうか?
まあスタッフらがいて良かったなと思いながら、タバコ休憩していました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません