4日間、仕事終わりの3時間で仕入れ合宿をやった結果・・・

せどり物販のいいところは、
いつでも出来て気軽に仕入れできること。
どうも、モげをです。
売る体制さえ整っていて、ルールやマニュアルがあれば後は仕入れするだけというスタイルになってきています。ですが、やはり仕入れする機会がないと中々サボってしまいます^^;
合宿を有言実行
先日このような記事を書きました。
人と一緒にやることがどれほど大事で、
サボれない環境を作ることが逃げ場を無くす方法だよってことをお伝えしました。
ということで、実際にこの4日間くらいは仕入れ担当のスタッフと、
いつもならサボっている夕食後21時くらいから約3時間くらいの仕入れ集中をやることにしました。
一緒にやることにより、
スタッフはスキルの向上・そして僕にすぐ聞けるということがメリット。
逆に僕は時間を使うだけと思うかもしれませんが、
それだけ集中して仕入れをやるのなら確実に儲けが出るからやる価値はあります。
仕入れ手法と驚くべき仕入れ金額
仕事終わり、夕食終わりで何故仕入れ出来るのかというと、
僕のところではネットで仕入れてネットで販売する電脳せどりをメインとしているから。
PC環境さえ整っていれば、
24時間いつでも仕入れをすることが可能です。
個人的にオススメの手法ですが、
ライバルは全国区になるわけですしPCに慣れてないと難しいかも^^;
という感じで、4日間で大体10時間ずつくらい使いました。
2人合わせると20時間の仕入れ合宿が完了したわけですね。
そしてその仕入れ金額は・・・「約20万円」となりました。
・僕・・・14万円
・スタッフ・・・6万円
やはりというか、僕の仕入れ量が多くなるのは
知識量やPC操作スピードがあるのでまだまだ現役ですが、
一緒にやらなかったら仕入れてすらいないというところが問題ですね。
ネット系の仕事を夕方までに終わらせて、
夕食を食べていつもならゆったりしている時間にやったことですからね。
上乗せ以外の何物でもありません^^
稼ぐ力は疑問を持たず純粋にやれるか
改めて思いましたが、
人間はそこまで強くはないです。
普通に夕方まで仕事があり人によっては残業もあるでしょう。
その後に1.2時間とって副業をするというのはどれほど辛いことか・・・^^;
ですが今思えば結果を出している人は、
大体そんなの気にせず限界までやっているなという印象です。
8時間労働+副業3時間で、物凄く働いている感はありますが、
睡眠時間を削るほどではないですからね。
僕も夜のゆったりした時間で、
なるべく今後も仕入れを継続していきたいなと改めて思いました^^
皆様も今一度自分の生活リズムや、やりたいことを見つめ直して
稼ぐ力を身に着けていければと幸いです^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません