メリークリスマス!男だらけの麻雀大会と充実した生活?

変哲もない日々を過ごしましたが、
仕事は1日休みにしました。遊ばなきゃ!
どうも、モげをです。
クリスマスはいつも通り・・・ということで、普通に仕事する予定でしたが思いっきり朝から休んでやりました。
朝からの麻雀はやはり健康的
24日の朝は9時起床。
10時からお店を予約したので、身だしなみを殆ど触ること無く、スエットを着替えるでもなく9時30分に家を飛び出します。
朝は優雅な食事をするために「朝マック」のドライブスルーから始まります。
久しぶりに食べた「メガマフィン」は流石に重かった^^;去年までは問題なく食べていたのにここ最近の少食を物語っています。
そして家から近い雀荘へと!

おじいちゃんが経営する小じんまりとした雀荘ですが、大手の綺麗な環境よりアットホームで居心地が良いです。
10時から闘牌開始して、18時半まで約8時間半楽しみました。
今回は僕は負けてしまいましたが・・・たのしかったですねぇ。こんなに時間が早く過ぎることは中々ないです。
因みに日曜日ということで、マスターのおじいちゃんはソファにずっと寝転がって有馬記念を見ていました。
キタサンブラックが有終の美を飾ったということで、聞いていた僕らも心地よかったです。おじいちゃん5000円くらい買ってみたっぽいですよ。
たまには高級な食事でも
高級と言っても、回っているけど100円じゃない寿司を食べに行きました。
一皿600円の特別セットなどを食べて非常に大満足しました。
食べることに集中しすぎて全く写真など撮っていませんが、まあ食事など撮影してもね・・・インスタグラマーならまだしも。
お会計は4人で18000円くらい。お酒もボチボチ入っていたので、まあまあ高いくらいですかね。
個人的には1ヶ月自炊して、数万円は浮いたのでこのような贅沢な使い方が月1でも出来るのであれば普段から節約している成果があるというものです。
20時くらいでしたが皆満足ということで、何もなく普通に帰宅しました。
何か物足りないな・・・
そうそう、やはりこういった日にはケーキを食べないと!と思いケーキを買いに行きました。
因みに家から徒歩3分の距離にケーキ屋が2店もあるという好立地です。笑

ホールケーキなど買う機会ないですからね、いつも通り美味しく頂いて1日が終わりました。
些細な生活も幸せだということ
彼女や奥さんがいないので、寂しいと端から見たら思われるかもしれませんが、こうやって気の知れた仲間と過ごせるというのも十分幸せではないでしょうか。
僕的には大満足なのですが・・・どうでしょうか?笑
昨日はゆっくり休んだので、今日はいつも通りに仕事をしてこの記事を仕上げているわけですが、自分の気持ち次第で仕事を休憩して過ごせるというのは個人事業主や経営者の強みですね。
まだまだ安定とは程遠いのでやるべきことは沢山ありますが、こういった些細な幸せを崩さないためにも長い目で見て稼ぐ力や節約する術を今後も身につけていこうと思っています。
来年は・・・
また同じメンツで過ごしてそうだな~笑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません