明けましておめでとうから始まる決意表明と今年の抱負

明けましておめでとうございます。
このような惰性で書いているブログを見てくれていること、本当に感謝です。
どうも、モげをです。
予約投稿で申し訳なく思っていますが、2018年が始まりましたね。
これが投稿されている頃には三重のオールナイトスロット稼働が終わり爆睡しているでしょう。笑
目次
根本的な考え方を変えること
この年は20代最後の年となります。
1月に29歳になるので、2019年の1月にはめでたく30歳を迎えることとなります。
僕が無職を脱却してネット系に目覚めたのは26歳のことです。
その当時からすれば20前半や真ん中がビジネスを学ぶこと自体珍しいのかな・・・と思っていたのですが、最近若い人たちも凄いですよね。
ネット系でのトップクラスで稼ぐYoutuberなどはほとんどが20代の若者です。
時代はどんどん変わってきているのでしょうか・・・僕自身もまだまだ若い部類でしょうが、更に下の勢いには驚かされるばかりです。
そんな感じで、2018年ですが若い頃の勢いを大事にやっていこうと思っています。
年を重ねていく度にリスクばかりを考えて中々行動にうつせないということないでしょうか?
僕はそれを結構感じる部類の人です。
そこそこ知識を付けて考えると、こんな無茶なことをやっても絶対失敗するよな~など小賢しいことを考えて来るようになりました。
ただ若い頃はそういったリスクを考えずにとりあえずやってみようの精神があったことは間違いありません。
それが正しいというわけではないですが、自分のストッパーを外すことも大きく成長するのに必要なことではないでしょうか。
2018年の目標
ということで、目標を設定します。
個人的な目標としては1000万円の手残りを得ること。
これが全てかな~と思います。
例えば物販で月商1000万円をコンスタントにという人もゴロゴロいますが、果たして手元に残っているお金はいくらなのでしょうか?
仮に利益率が15%で、手数料を引いた額が毎月150万円あったとしましょう。
ただそれでもスタッフを雇っていたら人件費がかかりますし、設備投資や経費諸々。そして税金がかかってきます。
となると手残りで言えば、こんな実績を持っていたとしても月に50万ちょっとくらいまで落ち込むのではないでしょうか?
年間にすれば600万ほどですし、更なる事業投資をすれば実際600万円なんてすぐに消し飛んでしまいますからね^^;
僕のところでも間違いなく収益は上げてきていますが、重くのしかかる社会保険や法人税、そして消費税などなど・・・。
でもそれは会社としてやっていく、儲ける以上受け入れなければならないことです。
それらを受け入れた上で、進むための事業投資などした上で、手元のお金が1000万円以上増えるというのが理想かな~と考えています。
無限ループからいつ抜け出せるのか?
結局数年間ビジネスとして様々なことを学んできましたが、仮に手元に10億でもあれば資産運用さえすれば後は何しても良い状態になるはずです。
ただそんな状態になるのは、30年以上まじめに勤めて貯蓄を増やしてきた人か、ブラックな手法で圧倒的に稼いで雲隠れしたり・・・笑
普通では辿り着けない位置に如何に早くたどり着けるか?を考える必要があります。
そうなれば、今の1年など遊んでいるヒマなんてないというのが僕の持論です。
遊ぶために仕事をするというのは間違いではありませんが、後数年頑張れば一生遊んで暮らせる可能性が見えてくるとまあ、やるしかないです。笑
「普通それじゃ持たないよ・・・」
と思うかもしれませんが、それは普通なんです。
普通・一般的という言葉が通用しないのが1割以下の個人で稼いでいる世界です。
考え方は人それぞれで、おそらくこのブログを読んでいると僕は物凄く真面目で節約家なイメージはあるでしょうが、性格や考え方はひねくれていますからね。笑
普通では考えもしない変な人だと思われても構わない気持ちで自分を曲げないことは大事だと思います。
当然本当に稼いでいる人や、経済的自由を手に入れた人の話は聞きますし、それを参考にするのは大いにあります。
ただ環境が違う、考え方が自体が違う意見を受け入れるのは中々難しいのかな・・・とやはり思ってしまいます。
頑固なんでしょうね。笑
実質的にやるべきこと
ということで精神論はここまでで、実際に取り組むことを考えて計画を練ってます。
モゲルド
せどり物販系サイトで収益の柱となっていますが、月に100万円近く利益を出すポテンシャルがあると考えています。
シッカリと記事案を練って過去の修正点も全て洗い出しているので、後はガンガン更新や修正を繰り返すだけ、収益点への導線を上手く引くことだけを考えています。
いや~もったいなかったな。笑
モゲスロ
こちらは完全手放しで、スタッフに軽く任せて月に3万円前後の収益になっています。
ただ最近著作権がうるさいのですよね。
スロット音楽を紹介していますが、クリーンにやるためにYoutubeリンクなど外そうかな~と。
更にはスロット関係で書ける文章が貯まってきていますので、それを書いていくのもアリかなと思っています。
モゲブロ
このサイトですが一応今のテーマは稼ぐことや経営に関してですが、明らかに節約系のテーマも入ってきてますよね。笑
だからこそ、節約・稼ぐ・経営をテーマに書くべき記事を200以上用意しています。
ただ惰性で日記っぽく書くよりも、作戦を立て消費していく方が時間もかかりませんし、記事に詰まることもありません。
物販
実は一度システムが崩れた物販ですが、今調子良いのですよねw
ニッチな商品や人が到達できない電脳せどり手法を使っているため、ライバルがいない状態ということに気付いたのです。
せどらーは多いはずなのに・・・盲点なのでしょうね。
そんな感じで調子がいいので、月商200万円ベースから月商500万円ベースまで上げていけたらなと考えています。
という感じで、まだ表に出してないサイトの方針や、自社教材やコンサルの売り出しなどもそれぞれ目的と導線をシッカリとして設計していく予定ではあります。
ゲーム感覚といえばオカシイですが、自分のレベルがどんどん上っていき武器が成長していく様を見るのは楽しいです。
全く苦ではないですからね。笑
それが一番のモチベーションになるのではないでしょうか。
普通からの脱却と楽しいことをやること
常識にとらわれていては、その世界から抜け出すことは出来ません。
嫌なことを仕事にしてずっとやっていてもそれは絶対に長続きしません。
自分自身がどう思っているのか、そしてそれを理解してくれる人がいなくても修羅の道を進む傾奇者に僕は憧れを持って生きています。
皆で傾いていこうではありませんか!!
お後がよろしいようで・・・
明るい未来への道筋が見えかけているからこそ、楽しく進めるというものです。
2018年はガッツリやることと楽しんでネット資産を構築していくことに全力を注いでいきます。
そんな僕を見守って頂けると幸いです。
今年もよろしくお願いします^^
ディスカッション
コメント一覧
昨年はお世話になりましたm(_ _)m
モゲをさんに負けじと、自分達も頑張ります!!
今年もブログの更新楽しみにしていますね(^^)
けんけんさん
こちらこそ、去年はお世話になりました^^
今年もガンガンやっていきましょう!
ブログも絶対更新は途切れないようにします。笑