金属磨きを使ってzippoライターを磨いてみた!傷や磨き方は?
金属製の物を多少身につけたりしますが、プラチナやステンレス製でない限りどうしても色がくすんできます。
大体は錆びていくことが原因ですので、磨いてピカピカな状態でお出かけしたいですよね。
どうも、モげをです。
スマホアプリはやり過ぎ注意!課金する心理と子供にやらせない理由
ハマり過ぎは良くないです。
どうも、モげをです。
僕は一時期スマホアプリの「パズドラ」にハマっている時期があり、課金も少々しましたがその魔力と危険性についてお話していきます。
正直最近の子供が怖いで ...
家庭用ゲーム機が衰退?プレゼントや自分用で絶対にコスパが良い理由
時代が大分変わってきましたね。
どうも、モげをです。
僕が子供の頃は、まだネットが普及していなくゲームといえばゲーセンに行くか家庭用ゲーム機で遊ぶかという感じでした。
丁度スーファミが小学校くらいで ...
趣味でカジノは行くべきか?お金持ちがカジノで遊ぶ理由
カジノにまた行きたくなってきました。
どうも、モげをです。
カジノの還元率は一番高く、胴元が得る「控除率(ハウスエッジ)」は非常に低く設定されています。
一攫千金や夢があるなど言われてますが、実は宝 ...
囲碁を趣味にすると生涯遊べてお金も全くかからない?
ヒカルの碁にハマり一時期囲碁をやっていたのは僕だけではないはず。
どうも、モげをです。
囲碁は碁盤と碁石があれば、楽しみめることが出来て非常に良い趣味だと言えます。
ご年配の方へのプレゼントにも最適 ...
ゲームセンターは意外とコスパが良い!1日滞在する費用と遊び方
定期的にゲーセンに入り浸る時期がやってくるのは僕だけではないはず。
どうも、モげをです。
10代の頃からゲーセンに入り浸り、大学生でも遊びに遊んで・・・そんな人は多いのではないでしょうか?
今では自 ...
初心者でも安心!趣味を麻雀にすると無料ゲームもありコスパが良い?
趣味は麻雀。
どうも、モげをです。
今回は僕が定期的にやっている「麻雀」の楽しさをお伝えしたいと考えています。
ただ漠然と楽しさを伝えるだけではなく、趣味としてやっていく上でどのくらいの費用がかかる ...
NETFLIX(ネットフリックス)で見たアニメを纏めたら尋常じゃない結果になった
PC作業のお供はやはりBGMかアニメ視聴。集中できているのかは知りません。
どうも、モげをです。
ネットフリックスの利用を初めて9月で丁度1年くらいが経ったでしょうか?便利になった反面、その弊害も少しずつ出てき ...
GREE(グリー)のアバターとドラコレにハマった黒歴史を大暴露!
©KONAMI
GREE(グリー)というソーシャルであり、同時にアプリゲームも充実していました。記憶が正しければモバゲー⇒mixi(ミクシィ)⇒グリーの順でやっていたような気がします。
どうも、モげをです。